アニサキス食中毒の最新情報
【2022年度第4回勉強会】

アニサキスは2018年以降、食中毒の原因で事件数が第一位を占め続けています。
昨年では食中毒事件717件のうち、アニサキス食中毒は344件と半数近く。
今年も、6月8日までに、124件のアニサキス食中毒事件が報告され、その原因食品は、しめさば、いわしの刺身、やりいかの刺身など多様なものとなっています。
刺身や寿司など“魚の生食”を好む私たちは、この小さな寄生虫のリスクをどうやって回避したらよいのでしょうか。
今回は、アニサキスについて、国立感染症研究所の杉山広先生から、基本的なところから最新情報まで学びたいと思います。

【講師プロフィール】
杉山 広(すぎやま ひろむ)
国立感染症研究所 寄生動物部 客員研究員
麻布大学 生命・環境科学部 客員教授

大阪府立大学農学部獣医学科卒業、同大学院農学研究科獣医学専攻修了。
大阪府立大学農学部助手、国立予防衛生研究所寄生虫部主任研究官などを経て、1997年から国立感染症研究所寄生動物部主任研究官。2014年から第二室長。2022年から客員研究員。
2021年から麻布大学生命・環境科学部客員教授。


《開催概要》———————————————————

テーマ
アニサキス食中毒の最新情報
日 時
2022年8月2日(火)19時~20時30分(18時45分より開場)
場 所
日比谷図書文化館4Fスタジオプラス小ホール
(千代田区日比谷公園1-4/TEL:03-3502-3340)
*オンライン会議(ZOOM)も同時開催します。
講 師
杉山 広 氏
厚生労働省 国立感染症研究所 寄生動物部 客員研究員(前第二室長)
司会進行
瀬古博子(JFJ幹事)
参加費/申込
JFJ会員・学生:無料申込フォーム
非会員1,000円Peatixにて参加費を徴収
◆非会員の方でPeatix以外のお申込みをご希望の場合はコチラから
定 員
40人(@会場)
70人(@オンライン:ZOOM)
お知らせ
*お申込み完了後、 開催当日までに申込登録されたメールアドレスあてに
 オンライン放送のURLをお送りします。
 開催時刻前に届かない場合は、JFJ事務局にメールでお問い合わせください。
 なお、必ずJFJ事務局のメールアドレス(info@jfj-net.com)を「連絡先」等に
 ご登録ください(弊会からのメールが拒絶される場合があります)。
*事前参加登録いただいた皆様には、後日YouTube動画を限定配信いたします。
(不具合で視聴できなかった方、急遽欠席になった場合も御覧いただけます)

 

お問い合わせ
JFJ事務局
携帯:090-5002-6961
FAX:0467-95-9354
info@jfj-net.com

タイトルとURLをコピーしました