食生活ジャーナリスト大賞第7回「食生活ジャーナリスト大賞」授賞式の報告 食生活ジャーナリストの会(JFJ)は2023年3月23日、第7回食生活ジャーナリスト大賞の授賞式を日比谷図書文化館(東京都千代田区)4Fのスタジオプラスで開催した。同賞は、JFJ会員から候補者を募り、JFJ幹事からなる大賞検討委員会で協議し...2023.04.05食生活ジャーナリスト大賞
食生活ジャーナリスト大賞第7回「食生活ジャーナリスト大賞」受賞者決定 授賞式のご案内 食生活ジャーナリストの会(JFJ、代表幹事 畑中三応子、会員数135人)は、第7回「食生活ジャーナリスト大賞」(2022年度)の受賞者を厳正なる審査により決定しました。授賞式は3月23日(木)に開催いたします。ご多用のこととは存じますがぜひ...2023.03.08食生活ジャーナリスト大賞
食生活ジャーナリスト大賞第6回「食生活ジャーナリスト大賞」授賞式の報告 第6回食生活ジャーナリスト大賞の授賞式が3月30日夜、東京都千代田区の日比谷図書文化館4Fのスタジオプラスで開催された。受賞者は、JFJ会員から候補者を募り、JFJ幹事からなる大賞検討委員会で協議して決定した。 授賞式は新型コロナ感染症対...2022.05.28食生活ジャーナリスト大賞
食生活ジャーナリスト大賞第6回「食生活ジャーナリスト大賞」受賞者決定 授賞式のご案内 食生活ジャーナリストの会(JFJ、代表幹事 畑中三応子、会員数149人)は、第6回「食生活ジャーナリスト大賞」(2021年度)の受賞者を厳正なる検討の結果決定しました。授賞式は3月30日(水)に開催いたします。ご多用のこととは存じますがぜひ...2022.03.11食生活ジャーナリスト大賞
食生活ジャーナリスト大賞第5回「食生活ジャーナリスト大賞」授賞式の報告 第5回食生活ジャーナリスト大賞は、JFJ会員から候補者を募り、JFJ幹事らからなるJFJ大賞検討委員会で協議のうえ以下の通り決定し、その授賞式が3月29日(月)に行なわれた。日比谷図書文化館4Fスタジオプラス小ホール+zoom/ハイブリッド...2021.04.26食生活ジャーナリスト大賞
食生活ジャーナリスト大賞第5回「食生活ジャーナリスト大賞」受賞者決定! 食生活ジャーナリストの会(JFJ、会員数 154人)は、第5回「食生活ジャーナリスト大賞」(2020年度)の受賞者を厳正なる検討の結果決定しました。授賞式は2021年3月29日(月)開催いたします。 「食生活ジャーナリスト大賞」は食に関する...2021.03.15食生活ジャーナリスト大賞
食生活ジャーナリスト大賞第4回「食生活ジャーナリスト大賞」授賞式の報告 3月から延期しておりました「第4回食生活ジャーナリスト大賞・授賞式」は、6月30日に、感染症予防のため、受賞者の小倉ヒラク氏、伝統野菜プロジェクトのメンバーおよび幹事数名の少人数で執りおこないましたことをご報告いたします。会場は小倉ヒラク氏...2020.07.02食生活ジャーナリスト大賞
食生活ジャーナリスト大賞第4回「食生活ジャーナリスト大賞」受賞者決定! この度、食生活ジャーナリストの会(JFJ・会員数157人)は9日、第4回「食生活ジャーナリスト大賞」(2019年度)の受賞者を決定しました。この大賞は2016年度に創設され、食に関する情報発信や食文化(食育、料理・調理、地場産業の振興、食文...2020.03.17食生活ジャーナリスト大賞
食生活ジャーナリスト大賞第3回「食生活ジャーナリスト大賞」受賞者決定! この度、食生活ジャーナリストの会(JFJ・会員数約160人)は28日、第3回「食生活ジャーナリスト大賞」(2018年度)の受賞者を決定しました。この大賞は2016年度に創設され、食に関する情報発信や食文化(食育、料理・調理、地場産業の振興、...2019.02.28食生活ジャーナリスト大賞
食生活ジャーナリスト大賞第2回 「食生活ジャーナリスト大賞」授賞式の報告 第2回「食生活ジャーナリスト大賞」(JFJ主催)の授賞式が3月28日夜、毎日パレスサイドビル (東京都千代田区一ツ橋1-1-1)9階のレストラン「アラスカ」で行われました。 受賞者は、ジャーナリズム部門で「東北食べる通信」編集長の高橋博之さ...2018.04.13食生活ジャーナリスト大賞