「培養肉の開発はどこまで進んでいるか?」

特定の細胞を培養して人工肉をつくる「培養肉」が世界中で注目を集めています。「培養肉」が普及すれば、家畜が食べる飼料(食料)や水が不要になるだけでなく、動物を殺すこともなくなります。家畜の排せつ物の処理も不要になるため、地球環境への負荷が大きく減ります。現在の工業的家畜生産のあり様を大きく変貌させると予想される培養肉は今後、どうなっていくのでしょうか。培養肉の研究開発で日本の最先端を走るベンチャー企業「インテグリカルチャー」を共同創業した取締役CTOの川島一公氏を招き、培養肉開発の最前線を聞きます。培養肉の作り方、培養肉ハンバーガーは現在いくらで製造できるのか、他国と比べて日本の研究開発はどういう状況なのか、培養肉のような細胞農業は日本で産業として育つのか、など興味ある話をたっぷりと聞くセミナーです。ぜひご参加ください。


《開催概要》———————————————————

テーマ
「培養肉の開発はどこまで進んでいるか?」
日 時
2021年7月20日(火)19時~20時30分(18時30より開場)
場 所
オンラインのみ(Zoom)
*東京都の緊急事態宣言発出によりオンライン開催のみとなりました。
講 師
川島一公氏(インテグリカルチャーCTO)
司会進行
大森亜紀(食生活ジャーナリストの会 幹事)
参加費/申込
JFJ会員・学生:無料 ➡ 定員に達したので申込を締切ました
非会員(オンライン:ZOOM) 1,000円 ➡ 定員に達したので申込を締切ました
定 員
80人(@オンライン:ZOOM)
お知らせ
*お申込み完了後、 開催当日までに申込登録されたメールアドレスあてに
 オンライン放送のURLをお送りします。
 開催時刻前に届かない場合は、JFJ事務局にメールでお問い合わせください。
 なお、必ずJFJ事務局のメールアドレス(info@jfj-net.com)を「連絡先」等に
 ご登録ください(弊会からのメールが拒絶される場合があります)。
*事前参加登録いただいた皆様には、後日YouTube動画を限定配信いたします。
(不具合で視聴できなかった方、急遽欠席になった場合も御覧いただけます)
お問い合わせ
JFJ事務局
携帯:090-5002-6961
FAX:0467-95-9354
info@jfj-net.com

タイトルとURLをコピーしました