日本から、世界に広がる「セサミストリート」
~小さな1粒を通してみた、世界のごま事情~
【2023年12月13日 2023年度第7回勉強会】

<概要>
私たちにとって馴染み深い「ごま」。日本食でははずせない素材の一つですが、実は、世界ではつい最近まで、ごまを食べる国は少なかったのです。世界のごま食が広がるにつれて、日本製のごまが世界に広まっています。輸出量は、今後さらに増えるでしょう。日本の伝統食材であるごまについて、より深く学んでみませんか?

<講演内容>
●実はみんな、ごまのことをよく知らない ・自給率0.1%以下。国産ごまは“絶滅危惧種“・「ごまは身体によい」というイメージは、どこから? ・コーヒーとよく似たごまマーケット(素材は海外から。焙煎してふたたび外へ出てゆく)
●世界に広がる、ごま食文化 ・ねりごま、ごま油が世界に普及(イスラム世界、地中海世界、アジアの事情)・宗教と階層に大きく食い込む
●加工技術で勝負する日本のごま ・輸入されたごまが、なぜ再輸出? ・日本のごまメーカー、未来に向けてどう動く?

【講師プロフィール】
和田武大(わだ・たけひろ)
株式会社和田萬 代表取締役社長

1976年大阪市生まれ。神戸大学卒業。
2000年より7年間、産経新聞社にて記者職。
2007年から約1年半、インド、チベットほかを視察する。
2008年に株式会社和田萬入社後は、自社栽培のごま畑を開始し、海外事業展開を本格化させる。
2012年にISO22000認証取得。
2018年、5代目代表取締役社長。
2020年には、農水省「輸出に取り組む優良事業者表彰」を受賞した。
高校から大学までアメリカンフットボールプレーヤー。趣味は合気道、料理。 https://www.wadaman.com

《開催概要》———————————————————

演 題
日本から、世界に広がる「セサミストリート」
~小さな1粒を通してみた、世界のごま事情~

日 時
2023年12月13日(水)19時~20時30分(18時45分より開場)

場 所
日比谷図書文化館4Fスタジオプラス小ホール
(千代田区日比谷公園1-4/TEL:03-3502-3340)
*オンライン会議(ZOOM)も同時開催します。

講 師
和田武大(わだ・たけひろ)
株式会社和田萬 代表取締役社長

司会進行
吉田 佳代(JFJ幹事)

参加費/申込
JFJ会員・学生:無料申込フォーム
非会員1,000円Peatixにて参加費を徴収
◆非会員の方でPeatix以外のお申込みをご希望の場合はコチラから

定 員
50人(@会場)
100人(@オンライン:ZOOM)

お知らせ
*お申込み完了後、 開催当日までに申込登録されたメールアドレスあてに
Zoom会議への入室用URL(会議ID、パスワード)をお送りします。
開催前日までに届かない場合は、JFJ事務局にメールでお問い合わせください。
 メールアドレスの入力ミスが増えております。ご注意ください。
 なお、必ずJFJ事務局のメールアドレス(info@jfj-net.com)を「連絡先」に
 ご登録ください(弊会からのメールが拒絶される場合があります)。
*事前参加登録いただいた皆様には、後日YouTube動画を限定配信いたします。
(不具合で視聴できなかった方、急遽欠席になった場合も御覧いただけます)

お問い合わせ
食生活ジャーナリストの会(JFJ)事務局
〒113-8657 東京都文京区弥生1-1-1
東京大学農学部フードサイエンス棟405-1号室 SFSS内
携帯:090-5002-6961
info@jfj-net.com

タイトルとURLをコピーしました