東日本大震災発生から、被災地はもとより、私たちの暮らしも仕事も大きな変化が起きています。食生活ジャーナリストの会としては、この震災がもたらした数々の影響について勉強する機会を設けます。なかでも正しい知識と情報を得て、ジャーナリストとして伝えていかなければならないのが、福島原発事故に関連する放射能の問題ではないでしょうか。
今年度第1回目の勉強会テーマには「放射能汚染と食品の安全性」を掲げました。科学的に高度な内容のため、なかなか理解することが難しいこの問題を、JFJ会員であり、科学ライターの松永和紀さんを講師に迎え解説して頂きます。公平な視点で分かりやすくお話しして頂くとともに、報道する側が必要な情報の取り方なども盛り込む予定です。
掲載日:2011/04/29 | カテゴリー:活動カレンダー